明日の早朝6時から ― 2008/04/19 20:40

明日の早朝6時から「建もの探訪」が放送されます。
6:00〜6:25 テレビ朝日
収録日は3月の末でした。
先週末お伺いしたときは株立ちの紅葉から
新緑が芽吹いていました。
これはその時の写真です。
さて、どんな内容になっているか
私も明日初めて見ることになります。。。
ぜひご覧下さい。
6:00〜6:25 テレビ朝日
収録日は3月の末でした。
先週末お伺いしたときは株立ちの紅葉から
新緑が芽吹いていました。
これはその時の写真です。
さて、どんな内容になっているか
私も明日初めて見ることになります。。。
ぜひご覧下さい。
コメント
_ (未記入) ― 2008/04/20 09:32
前回に続きテレビで先生の作品を拝見するのは2回目ですが、前回同様すばらしい作品でした。先生の細部にいきわたるこだわりと感性・才能・・・敬服いたしました。お体ご自愛なさいまして、今後益々のご活躍期待しています。 隠れファンより
_ hirobe ― 2008/04/21 10:40
ありがとうございます
体に気をつけつつ、丁寧につくり続けます
体に気をつけつつ、丁寧につくり続けます
_ 公庫設計審査君 ― 2008/04/30 08:29
先生、はじめまして。
私も先日の放送を見て、「先生はうまいなあ」と心打たれました。
但し、一つだけ気になったことがあります。
これはオーナーさんのお考えになりたつことですが、お子さんがい
るのにあまりに生活観がないのです。(極力排除されているのかもし
れません。)渡辺さんもそれを多少感じられたのか、「(お子さんの)
絵を飾ったら」と言われたと記憶しています。
引渡し後にいったら、写真にまったくならない(だらしない)借り手もいます。
住まいは借り手により、いろいろな映り方をするものだと感じました。
私も先日の放送を見て、「先生はうまいなあ」と心打たれました。
但し、一つだけ気になったことがあります。
これはオーナーさんのお考えになりたつことですが、お子さんがい
るのにあまりに生活観がないのです。(極力排除されているのかもし
れません。)渡辺さんもそれを多少感じられたのか、「(お子さんの)
絵を飾ったら」と言われたと記憶しています。
引渡し後にいったら、写真にまったくならない(だらしない)借り手もいます。
住まいは借り手により、いろいろな映り方をするものだと感じました。
_ 公庫設計審査君 ― 2008/04/30 08:31
すいません、訂正です。
借り手->オーナー
でした。
借り手->オーナー
でした。