土地を読む2007/05/15 09:34

敷地から水辺越しの風景をみているところ
月島

隅田川から引き込まれた水路に囲まれるように
この一帯はある。
後ろには再開発による高層マンションが建ち並び
その前には住吉神社とその緑が映える。

日大 海洋建築工学科ではこれからやる2年生の住宅課題敷地を
この水辺に面した場所から2カ所選んで設定している。
昨日は、授業として各班ごとに敷地を見に行きました。
敷地の見方や、周囲の状況などから
<土地を読む>ことが、出来るきっかけとなればと思います。

希望者はその後「大井の家」の現場見学へ。
コンクリートだけが終わった状態を見ることは
学生のうちはなかなか出来ない体験だったことでしょう。
6月に完成状態を見たときに、「僕が見ようとしていたもの」に
気付くだろうか...